今回は、硬質ケースをデコる方法をご紹介します。
デコレーション初心者の方にも簡単に作れる方法をご紹介するので、是非参考にしてみてください!
≪作ってみた≫硬質ケースデコってみた
≪硬質ケースデコる方法≫
1.必要なものを準備
・硬質カードケース
・推しキャラの写真/カード
・フェルト
・リボン類
・レース
・装飾品(パールなど)
・安全ピン
・両面テープ
※どれも100円ショップで購入できます。

2.フェルトを切る
・硬質ケースの大きさよりちょっと大きめに切っておきましょう
※余分な部分を後で細かく切ります

3.両面テープでフェルトを貼る

4.フェルトに安全ピンを通すためのタグをつける
・リボンを適当なサイズに切って、わっかを作ります
・両面テープでくつっけて、フェルトに貼る
※接着が弱いと思っている方はグルーガンを使用しても大丈夫です!

5.もう1回同じようにフェルトをつける

6.レースを4方向につける
・両面テープを貼って回しつけていきましょう
・つなぎ目の切れているがわかりにくいように、ちょっと長めに切ってみましょう
・重なるようにして、ここも貼り付けましょう

7.別のレースもちょっと出るぐらいに4方向につける

8.表にふりふりをぐるっとつける
・両面テープでつけましょう
・あまりカードにかからないように注意しましょう!

9.両脇のところに、細いリボンを1本クロスさせるようにする
・開始位置に小さく両面テープを切ったものを貼りましょう
・最初のに貼り付けます
・斜めになるようにして、折り返してつけます
・最後のところをカットしましょう

10.クロスさせるように編み込みっぽくなるように作る

11.クロスしている部分にパール付ける

12.上の真ん中にリボンをつける
・リボンを適当なサイズに切って、リボンの形になるようにわっかを作ります
・両面テープで止めましょう
・もう1個のリボンを上に重ねる感じでつけます
・シリコンゴムでリボンの形になるようにします
※シリコンゴムを隠すように飾りを付けます

13.小さいリボンでケースの下を飾る
・同じサイズのリボンを2個を作ります
・シリコンゴムでリボンの形になるようにします
※シリコンゴムを隠すように両面テープで紐をつけます

これで完成!
