新規登録方法をご紹介します。
【新規登録の手順】
1.osikatsuサイトを開き、「会員登録」をタップ

2.登録する電話番号を入力
利用規約等を確認し、「同意して送信する」をタップ
※電話番号はハイフンなしで入力してください。
※SMS受信可能な電話番号は「090」「080」「070」から始まる電話番号になります。それ以外の電話番号で登録ご希望の場合は、お問合せからご連絡ください。

3.SMSに届いた認証コードを入力
※認証コードが届くまで10~30秒かかります。
※認証コードが届かない場合は、「SMSが届かない場合はこちら」をご確認ください。
※上記をご確認いただいた上で、問題が解消されない場合は、お問合せからご連絡ください。

4.「Twitterアカウントを連携」をタップ
※Twitterアカウントを連携させることで、依頼を掲載する際にTwitterでも拡散が可能になります。
※「スキップ」で連携せずに進めることも可能です。 登録後は「プロフィール」から連携することができます。

5.「連携アプリを認証」をタップ

6.会員情報を入力
「プロフィール写真」
プロフィール写真を設定しましょう。写真の登録方法は「写真を撮る方法」と「ご利用端末の写真ライブラリ・アルバム」から選択できます。
※Twitterアカウントと連携した場合は、Twitteアカウントで使用されているアイコンが自動反映されています。編集することも可能です。
「ニックネーム」
ニックネームを入力しましょう。
※Twitterアカウントと連携した場合は、Twitterアカウントのニックネームが自動反映されます。編集することも可能です。
「メールアドレス」
メールアドレスを入力しましょう。
「ログインID」
SMS認証いただいた電話番号が反映されます。変更したい場合は登録後、お問合せからご連絡ください。
「ログインパスワード」
パスワードを半角英数字6文字以上20文字以内で設定しましょう。
「ログインパスワード(確認)」
ログインパスワードと同じパスワードを入力しましょう。
「姓・名」
ご自身の名前を入力しましょう。
※サイト内では名前表記が必要となる発送時以外で名前が公開されることはありません。
「姓カナ・名カナ」
ご自身の名前カナを入力しましょう。
※サイト内で名前カナが公開されることはありません。
「性別」
ご自身の性別を選択しましょう。
「誕生日」
誕生日を設定しましょう。
※登録後、誕生日の変更は「本人認証」が必要になります。
「郵便番号・都道府県・その他住所」
現住所の郵便番号・都道府県・その他住所を入力しましょう。
※郵便番号はハイフンなし入力ください。
※郵便番号を入力すると市区町村までの住所が自動で反映されます。
※住所は必ず番地・建物名(部屋番号)までご記入ください。
※サイト内で現住所が公開されることはありません。
「発送先住所」
現住所と発送先が異なる場合、「上記の住所と別の住所を登録する」にチェックを入れ、発送先住所を設定しましょう。
※郵便番号はハイフンなし入力ください。
※郵便番号を入力すると市区町村までの住所が自動で反映されます。
※住所は必ず番地・建物名(部屋番号)までご記入ください。

7.入力内容を確認し、「登録して次へ」をタップ

8.「本人認証する」をタップ
※本人認証の方法は「本人認証を行う方法」をご参照ください。
※「スキップする」で本人認証せずに進めることも可能です。
登録後は「プロフィール」の「本人認証する」から申請できます。
お取引開始には本人認証が必須となるため、事前に完了いただくことを推奨します。

9.「プロフィールを登録する」をタップ
※プロフィールの登録方法は「プロフィールの登録・変更方法」をご参照ください。
※「あとで」でプロフィール登録せずに進めることも可能です。
登録後は「プロフィール」の「プロフィールを編集」から登録することができます。

10.登録完了
